1. ホーム
  2. 交流分析
  3. ゲーム分析
  4. ≫12の禁止令が原因で人生が上手くいかないのかも・・

12の禁止令が原因で人生が上手くいかないのかも・・


12の禁止令

人生が上手くいかない、人との交流が上手くいかずに悩むとき、「禁止令」に従った生き方をしているのかもしれません。12ある禁止令のどれかに従って生きていませんか?

それをチェクするために、12の禁止令を紹介するのがこの記事の目的です。

「禁止令」は親子関係を中心に他人との交流の中で、条件反射的に出来上がってる反応ですから、なかなか気づきにくいのです。だから例を挙げて考えれば、気づきが得られるかもしれません。

前回話したように、何度も繰り返して後悔をしてしまうような嫌な気持ちを味わう行動をなぜかしてしまう。そんな人はおそらく何かの禁止令に従って行動しているのです。

例えば、何度も禁煙に失敗、ダイエットに失敗、禁酒に失敗などは分かりやすい例ですね。

禁止令を発見して自分で禁止令にサヨウナラをする。発見した、気づいた禁止令はぶち壊すのです。

禁止令はあなたが「~する」と決心して作り上げたものなんですよ。もちろんそれは意識的にではなく、小さなころ、無意識のうちに決心したんですから、今意識はしていないだけです。

それでも、自分からぶち壊すことが今からできるんです。

 

スポンサードリンク

重度なものから紹介する「禁止令 」*さてあなたに当てはまるものは?

1.生きていてはいけない
006970強烈です。生まれて一年の間に十分なスキンシップが無いと母性愛剥奪症候群という発達障害になります。

この頃ニュースで聞くことの多い、息が詰まるような体罰。あの子たちは生き残ったとしてもその後の人生は深刻です。

マリリンモンローは、幼いころ親戚をたらいまわしにされていました。存在を否定されていたんですね。言葉ではなくて体全体で受け止めるんですね。言葉で受けてないだけに深刻なことです。特に親が自殺をした場合が一番怖いのです。

生きていてはいけないという禁止令は、事故死、自殺、食べ過ぎ、スピードの出し過ぎ、お酒を浴びるように飲むなど、自己破壊的なことを体全体で行動に表します。

2. 男、女であってはいけない
98f7e37b1566908475830c69d6b600e7_s自分が男か女かで悩む。性的な同一性(男は男ということ、女は女ということ)を受け入れられない。性別に不安定さがある。三島由紀夫はお婆さんに女の子の恰好をさせられて育てられました。
夏目漱石の「それから」などを読むと、主人公は明らかに同性愛傾向がある。夏目漱石も三島由紀夫も同じ悩みを抱えていた。結婚が上手くいかず、意外に不幸な人生を送ってしまいます。

3.子供のように楽しんではいけない。
023944いわゆるいい子ちゃん。手のかからない子と言われたりします。勉強ばかりしていて、子供らしく楽しまない。まるで小さな大人のように生きる。人の顔色を窺いすぎ、過剰に周囲に合わせようとする。

登校拒否は、15年ぶりに初めて遊ぶことを覚えたと理解した方が良いのです。十分遊べば新しい人生が始まる可能性が高くなります。

胃潰瘍などの心身症はこの過剰適応が原因となっておこります。 勉強ばかりさせたり、している子には要注意ですよ。[/tip]

4.成長してはいけない
大人になってはいけないということです。 大人になろうとしない,就職しようとしない男性、女性、。遊び中心のモラトリアム人間で、男性はピーターパン症候群と呼ばれたりします。マザコン、アルコール中毒、神経性食欲不振症、

5.成功してはいけない
255439何をやっても駄目ねと言われて育つ。そんな人は肝心なところで失敗をして「やっぱり自分はダメな人間だ」と自己嫌悪を繰り返し味わう。

自分が成功しない人間だということを証明するために失敗していると言えます。
 
6.実行してはいけない
それは危ないからやめておきなさいと言われて育つ。冒険的にやろうという意欲を潰されてしまう。言われたことはできるが、自分からすすんでやろうとしない。[/tip]

7.重要な人物になってはいけない
 
親が評価してくれない。劣等感に悩んで自信が持てない。 お母さんがお父さんを馬鹿にしているようだと、母親による強化も加わり、ダブルパンチとなります。自分の人生のお手本が無いので、能力はあっても力が出せず、脇役に徹してしまう人生で終わります。
 
8.みんなの仲間入りをしてはいけない
 
父母が親戚づきあいをしない。近所と喧嘩ばかりしていたりする。皆がやることもやらせてもらえない。子供は皆と同じ行動がとれず、例外的で孤独な人生を送る。子供同士の仲間入りもできない。

 

あと4つ残っていますが、長くなりすぎるので今回は8つまで取り上げてみました。どうでしょうか。最初の生きていてはいけないは、流石に深刻過ぎてさぞつらい人生だろうなと想像してしまいます。。ただ、最近は自殺者の人数も増えているんですね。

3番目以降になると、それほど珍しくないのかもしれないですね。結婚したくない、就職もしたくないって若者は沢山いますし、これってもしかたしたら自分がそうじゃないんだろうかとか、あの人は8番目じゃなかろうかとか思い浮かぶ例は少なくないと思います。

禁止令に当てはまらない人はそれだけで幸せです。でもあてはまったとしてもやり直せますよ。次回は残りの4つと、解決法を探っていきましょう。

 

スポンサードリンク